洋菓子・和菓子の白十字公式サイト HAKUJUJI

ログイン

さがす

Instagram

  • 満ちる月、

  • まあるい幸せ。

  • (お月見の宴)

お月見の宴

今年の中秋の名月は、10/6(月)です。
『中秋の名月』は、旧暦の8月15日(十五夜)に、秋の収穫に感謝して新米でお団子を作り、
すすきやお芋などをお供えして中秋の名月を観賞する古くから親しまれている行事です。
10/4(土)〜10/6(月)の3日間限定で、2色のお団子とうさぎの薯蕷まんじゅうを詰め合わせた“お月見の宴”を発売します。数量限定につき、ご予約をおすすめいたします。

1年で1番月が美しいと言われる“中秋の名月”にご家族みんなで風情のあるお月見をしませんか?
数量限定につき、ご予約をおすすめいたします。
商品内容
お団子(白)  3個
お団子(抹茶) 3個
薯蕷饅頭(うさぎ) 1個
薯蕷饅頭(すすき) 1個
保存方法
25℃以下の冷暗所で保管して下さい。
特定原材料等
卵、乳、大豆、やまいも
  • 店頭

  • 店頭予約

980(税込)

8個入
消費期限:約2日間

販売期間:10/4(土)〜10/6(月)

店頭予約のご注意

・ オンライン販売の商品とは同時にご購入いただけません。

・ 受け取り店舗は1回のご注文につき1店舗のみ指定可能です。

980(税込)

販売期間:10/4(土)〜10/6(月)

商品の特徴

お月見の宴
お団子のお抹茶はこし餡、白は黄身餡。
薯蕷まんじゅうはこし餡です。

ほかのおすすめお菓子